miliママ
ロンドンオリンピックの金メダリストで女子柔道選手の松本薫さんは、
引退会見でアイスクリーム店を開くことを宣言しました。
高田馬場にある富士大学(店舗)のアクセスは?
ギルトフリーなアイスクリームを提供するダシーズとはどんなお店か、
ギルトフリーアイスとは?
調査しました。
(画像:ダシーズのアイス公式Facebook)
Contents
オリンピックの金メダリスト松本薫さん「アイスクリームを作ります♪」
美味しくて面白くて、罪悪感なく食べられるアイスクリームがあったなら今すぐ食べたい。
2019年2月12日 東京富士大学5号館1階 #グランドオープン #guiltfree #glutenfree #darcys #icecream #アイス部 #冬アイス #高田馬場 #アイスクリーム #darcyslabo #ダシーズギルトフリーアイスクリームラボ pic.twitter.com/FWHfsEga2z— Darcy’s(ダシーズ) (@Darcysshop) February 6, 2019
ピンク基調のロゴが可愛い~。
ロゴのモデルは松本薫さんでしょうか?
ロゴの下に英語で書いてある
「ダシーズギルトフリーアイスクリームラボ」
の意味は…
「ダシーズ罪悪感の無いアイスクリーム研究所」
この「アイスクリーム研究所」(店舗)は
@東京・高田馬場にある「東京富士大学」内になります。
気づきの授業の一環としてアイスクリームを通し、
販売展開やマーケティング提案など、学生たちと一緒に考えながら
アイスクリームを製造販売していく新しい試みをしています。
(ダシーズ公式Facebookより)
ダシーズの店舗は高田馬場にある富士大学・アクセス方法
「ダシーズ」は東京・高田馬場にある「東京富士大学」の5号館1Fにオープンします。
地図はこちら↓
〒161-0033 東京都新宿区下落合1-7-18(東京富士大学五号館1F)
ダシーズ(松本薫アイスクリーム)
ギルトフリーアイスとは?
ギルトフリーとは
guilt(罪悪感)とfree(無い)を組み合わせた言葉。
つまり、身体に悪いものが入っていない、
食べることが身体にプラスになる、
罪悪感を感じずに食べられるアイスクリーム。
乳製品不使用
牛乳、バターなどの乳製品を使用しておらず、アレルギーに配慮しております。
白砂糖不使用
北海道で栽培される甜菜から作られる「てんさい糖」を使用。
「てんさい糖」はミネラルを豊富に含み、血糖値が急上昇しない、など様々な効果があります。
グルテンフリー
小麦などの穀物に含まれるタンパク質「グルテン」を使用しないことで、
血糖値の急上昇を抑えたり、胃や腸の調子を整える整腸作用の効果が期待されております。
トランス脂肪酸不使用
悪玉コレステロールが増えるマーガリン、ショートニングなどのトランス脂肪酸を使用していません。
miliママ
しかも!
オーガニック認定の高級食材も使っているとあります。
松本薫さんがおススメのアイスクリームは
(画像:ダシーズのアイス公式Facebook)
『豆乳×焦がしキャラメル』
有機JAS認定オーガニック豆乳とこだわり卵、
てんさい糖を手鍋でじっくり焦がした
ヘーゼルナッツのキャラメリゼをトッピングしたアイス。
乳製品不使用 / 小麦粉不使用
※卵、てんさい糖使用
すごく美味しそう・・・!
常に新しい身体に良いアイスクリームを作っていきたいと考えています。
皆様の斬新なアイディアを募集しています! (ダシーズのアイス公式Facebook)
これからの新商品も楽しみですね~~♪
ダシーズアイスクリームの値段
アイスクリームの値段は”こだわり度”で変わります。
PREMIUM
こだわりの食材を集めて作った自慢のシリーズ
PREMIUM SUPER
オーガニック認定の高級食材を使用した濃厚な味わいのシリーズ
SUPER ZONE
更に健康志向の方のために研究した究極のシリーズ
ココナッツ×チョコクッキー
P
¥400
PS
¥450
SZ
COMING SOON!
豆乳×焦がしキャラメル
P
¥450
PS
¥550
SZ
COMING SOON!
一番下のSZオンラインショップです。
COMING SOON!とあるので、いつかオンラインで購入もできそうです♪
まとめ
いかがでしたか?
ダシーズアイスクリームのメニューや値段、
アクセスについてでした。
松本薫さんもスタッフとして店頭に立たれるとのこと。
ダシーズ オープンは2月12日(火)になります。
笑顔の素敵な松本さんにぜひお会いしたいですね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログをメールで購読
[…] […]
[…] […]