こんにちは^^miliです。
最近タピオカミルクティーが再びブームになっています。
私も、よく行くお店のフードコートにタピオカミルクティーが登場して、
時々、飲みます。
タピオカの”もちもち”とあま~いミルクティーが美味しいですね。
そんな台湾のドリンクのティースタンド『快楽檸檬(ハッピーレモン)』
10月に沖縄県那覇市で日本1号店を開業したのに続き、
11月29日には東京に本土初店舗としてオープンしました。
現在は世界9カ国に900店舗以上展開するティースタンドで、
東京オープンの時は、初日から大行列だったとか!
また、気になるメニューに”チーズティー”が⁈
今回は、『happylemonーレモン)』の店舗情報と
気になる”チーズティー”についてまとめました。
(画像はイメージです)
Contents
『happylemonーレモン)』全国の店舗情報
ハッピーレモン京王新宿店(東京)
住所:東京都新宿区西新宿1-1-4
時間:10:00~21:00
定休日:年中無休
電話番号:03-6279-4546
【本日オープン】台湾茶「ハッピーレモン」の都内1号店が新宿にオープン https://t.co/WmQrY62bMn #台湾茶 #HAPPYLEMON pic.twitter.com/VTvdwFdtJL
— WWD JAPAN (@wwd_jp) November 28, 2018
ハッピーレモン那覇店(沖縄)
住所:那覇市泉崎 1-20-1 カフーナ旭橋A街区 那覇バスターミナル1階
電話番号:098-917-4250
ハッピーレモン京王新宿店で”チーズティー”
新宿西口に2018年11月29日にオープンした
京王新宿店・ハッピーレモンは世界に900店舗以上を展開する台湾茶ブランドで、
このお店は都内1号店となる。
メニューを見てみると……
メニューの半分はミルクティー、
残りの半分はソルティーチーズティーで構成されています。
今回はチーズティーに注目!
簡単に説明すると・・・
台湾茶に甘じょっぱいチーズクリームが乗っているとのこと。
ソルティーチーズシリーズは6種類
*ソルティーチーズ四季春茶(しきしゅんちゃ)[アイス・ホット]:M 500円 / H500円【東京限定】
*ソルティーチーズ抹茶ミルク[アイス・ホット]:M 500円 / H500円【東京限定】
*ソルティーチーズティー[アイス・ホット]:M 450円 / H 450円【東京限定】*ソルティーチーズココア[アイス・ホット]:M 500円 / H 500円
*ソルティージャスミンティー[アイス・ホット]:M 450円 / H 450円
*ソルティーチーズミルクティー[アイス・ホット]:M 500円 / H 500円
ソルティーチーズ四季春茶(しきしゅんちゃ)口コミ
・チーズティーの飲み方
チーズティーには飲み方があるそうです。
・ストローを使わずに飲む。・ストローで飲む。
・後にかき混ぜて飲むとのこと。
う~ん……、濃厚なチーズの味に期待したのだが、かなりまろやか。
ミルクフォームとは違う濃さは感じるものの、想像したよりもずっと柔らかい。
岩塩のしょっぱさも際立つ。なるほどなるほど。なんかいろんな意味で想像とは違った。
続いてストローで挑戦。
下層のお茶は、かなり軽い。華やかな香りとほのかな苦味を感じるが、
これまた勝手に濃い味をイメージしていただけに、爽快感に意表をつかれた感じ。
後半に味が混ざりあって、本領を発揮するタイプではないだろうか。
(引用:rocketnews24)
まとめ
いかがでしたか?
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ブログをメールで購読
[…] ハッピーレモン(happylemon)店舗一覧と話題のチーズティーの味は? […]