こんにちは^^miliです。
10月29日フジテレビ公式サイトで来年1月から放送される月9ドラマの情報が公開されました。
映像も公開されて。。
ビジュアルがかっこいい!!
とっても気になったのでリサーチしました。
ドラマ「トレース~科捜研の男~」概要
主演:錦戸亮×新木優子×船越英一郎
原作:「トレース 科捜研法医研究員の追想」 作者:古賀慶氏
放送日:2019年1月7日午後9時より放送開始
フジテレビ公式サイトによると原作者古賀慶氏は元・科捜研の研究員だそうで、
「実際に起きた事件や経験をベースにリアリティーたっぷりに描く本格科捜研サスペンス」(引用:フジテレビ公式サイト)
実際に鑑定をしていた原作者の経験による細かな描写が今から楽しみです。
トレース(trace)の意味とは?
「トレース」何となく聞いたことがあるけど、意味は?と思いませんか?
トレース(trace)
「なぞる」「追跡する」「写す」という意味を持つ言葉です。
<追跡するという意味>
犯人の車をトレースしている最中に事故に遭い、犯人に逃げられてしまった。
<踏み跡をたどることという意味>
トレースすることで体力を温存することができる。
<プログラムの実行過程をたどって調べることという意味>
自作のプログラムをトレースしたところ、山ほど誤りが見つかった。
<写すという意味>
お手本の図面をトレースしていたところ、誤ってお手本に傷をつけてしまった。
というように使います。
今回の「トレース」は
科捜研で犯罪現場のわずかな証拠を追跡して、犯人の踏み足をたどる
という感じでしょうか^^
最近のヒットで新しい「アンナチュラル」やロングヒットの「科捜研の女」など、
法医学的なドラマがありますが、
どれも、わずかな証拠から犯人を追い詰めていくストーリーは見ていて・・・
「どうなるの~~!!」
とかなりドラマの中に引き込まれますね。
原作コミックも読みましたよ~。
コミックを読んで思ったのは。
(今回のドラマはこれらの法医学的なドラマと違って”華やかな”活躍は少ないかも~。)
元・科捜研の作者が描く現場の細かな表現を
・実写でどれくらい表現できるか
・役者が演じることができるか
これらが、ドラマの高視聴率につながるかもしれませんね。
視聴率に関係なく、今から楽しみでしかない私ですwww
原作コミック [トレース 科捜研法医研究員の追想]全話無料で読めるのはどこ?
1月のドラマ放送までに気になる原作コミックを見たい~。
調べたところ、全話無料で読める!!
見つけましたよ~!!
全話無料で読める、[トレース 科捜研法医研究員の追想]はこちら。
科学捜査研究所。通称、科捜研。
警察組織にありながら、被害者でも組織のためでもなく、
ただひたすらに真実究明のためにのみ存在する特異な機関。
犯罪捜査の最前線を、『元科学捜査官』の異色作家が描く、本格警察サスペンス。
をぜひ!!お楽しみください^^
まとめ
来年1月から放送される月9ドラマ「トレース~科捜研の男~」についての概要と原作コミックを無料で読めるところを調べました。
今回、月9ドラマ初出演の関ジャニ∞錦戸亮さんの演技にも注目が集まると思います。
元・科捜研の男がかくリアルなストーリーと個性的なキャラクター達がどんなふうに犯罪を裁いていくか。
気になる原作コミックをチェックして、より一層ドラマを楽しめたらいいですね~。
ドラマが開始されたら、ドラマに沿った内容で記事を投稿していきます。。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ブログをメールで購読
コメントを残す