以前から、企業とコラボしてTwitterなどで、
“攻めた”付録だ!!と注目を集めている
月刊雑誌『幼稚園』(小学館出版)。
2月28日に発売の『幼稚園』4月号では、
「びょんびょんらーめん」という、
ゼンマイで動作する組立て式の動くらーめんキットが
付録で付いており、Twitterで大変話題になりました。
そんな話題のバズッた付録~
「びょんびょんラーメン」がリアル商品化!
幸楽苑でメニューとして期間限定で登場!!
幸楽苑×雑誌『幼稚園』が面白いことやってます。
『びょんびょんラーメン』キャンペーンの詳細をまとめました。
(画像引用:幸楽苑公式サイト)
攻めた付録『びょんびょんラーメン』とは?
幼稚園からやり直すことにしました。と言いたくなる「ようちえん」の付録がすごい。幸楽苑コラボの「びょんびょんラーメン」に惹かれてつい購入。麺やチャーシューなどディテールだけでなくラーメン屋さんの仕事についてしっかりと紹介をしているいわば誌上版キッザニアである。 pic.twitter.com/opX0tSkzIX
— Makoto Teramoro (@Terry159) March 9, 2019
ゼンマイで動く仕組みになっていて、
組み立て式になっています。
この『びょんびょん』お箸が宙を浮いて動く様子。
ラーメン屋さんの前で見かけますよね~^^
この完成度が高い見た感じももちろんの事、
箸と麺が上下に”びょんびょん”動いている間に
トングで数種類ある具をのせ盛り付けをしていき、
メニューカードの通りにらーめんを完成させるというゲーム性も
兼ね備えているこちらの付録。
幼稚園の付録の幸楽苑監修びょんびょんラーメンがびょんびょんしてる動画見てたらかなりラーメン食べたくなってきた やるな〜
— ゲンてゃん🐰🎀🍼(DJGEN) (@supergenhaze) March 4, 2019
幼稚園の付録のびょんびょんラーメンですか。幸楽苑とのコラボねー。何で動くのかわかんないってやつ。作るとわかるんでしょうなあ。って工作なお☆さん。🍜🍜🍜🍜✨
— るなぶる☆彡 (@lunatic_blue) March 4, 2019
Twitterでかなり好評&話題になっています。
『びょんびょんラーメン』雑誌とコラボをした幸楽苑で実食!?
この大人も子供も楽しい、付録が雑誌とコラボした幸楽苑で再現!!
miliママ
かつおと煮干しの和風スープラーメンで再現。美味しそう~です。
『幼稚園』の付録同じく、別皿で供給される具材を好きなように
自分でトッピングしラーメンを完成させるという遊び心いっぱいの商品。
『びょんびょんラーメン』口コミ
新しいラーメンをおすすめされましたので食べてみた🎵
噂のシュールなラーメンが再現されてましたね(笑)
あっさり優しい味でした🎵
たくさんの具材でお得感満載です🌈#和風_びょんびょんらーめん#幸楽苑 pic.twitter.com/8Z1c8mkgoo— 山根さとる 郡山市議会議員 防災士 (@satoru_yamane) March 19, 2019
食べてみたわ。
びょんびょんラーメン美味だった✨
とくにタマゴがよろしくてよ👌
…子どもに1つ奪われたけどさぁ😵 pic.twitter.com/gjCIzsdUmp— よっち (@yotti725) March 21, 2019
びょんびょんラーメン・期間は?
2019年3月19日~3月31日の期間限定で食べられます。
また、雑誌とラーメンのコラボ
幸楽苑でもツイッターキャンペーンが
行われています。
詳細はこちらでご確認ください。
まとめ
子どもより大人がはハマる面白い付録『びょんびょんラーメン』
幸楽苑で本当に食べられる!!
ラーメンは”かつお×煮干し”の和風スープで優しいお味。
本物の『びょんびょんラーメン』を食べたい人は、
幸楽苑へ行こう~^^
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ブログをメールで購読
[…] […]
[…] […]