こんにちは、miliです。
ソフトバンクの携帯電話サービスで通信障害が発生した。
ソフトバンクによると、ソフトバンクとワイモバイルの携帯電話サービスで、
午後1時39分ごろから一部の地域で通信障害が発生している。
今のところ、復旧のめどは、たっていない。
ソフトバンクは、原因の調査と復旧を急いでいる。(N.jpプライムオンライン 2018/12/06 14:41 )
速報がはいってきました。
Contents
通信障害詳しい状況
携帯電話サービスにおける通信障害について
(12月6日午後3時30分現在の状況)
2018年12月6日
ソフトバンク株式会社
現在全国で“ソフトバンク”および“ワイモバイル”の携帯電話サービス、固定電話サービスの「おうちのでんわ」がご利用できないまたはご利用しづらい状況が発生しています。また、「SoftBank Air」についても、一部地域でご利用できないまたはご利用しづらい状況が発生しています。現在復旧作業に努めていますが、ご利用のお客さまにはご迷惑をお掛けしておりますことを深くおわび申し上げます。
記
(発生日時)
2018年12月6日(木)午後1時39分ごろ
(影響地域)
全国
(原因)
調査中
(引用元)
通信障害になった場合の注意点と対処法
・iPhoneやAndroidを初期化しないこと!
・アプリの削除やネットワーク設定の変更などを行わない!
・圏外になっていても、Wi-Fi回線を利用可能!
個別のユーザーの設定が原因であったり、
iPhoneやAndroidスマホの故障が原因ではないと考えられるため、
慌ててiPhoneを初期化してしまったり、
アプリの削除やネットワーク設定の変更などを試してしまったりはせず、
復旧するまで待つようにしてみてください。
また、圏外になっていても、Wi-Fi回線を利用可能であれば、
そちらを利用することができます。コンビニのWi-Fiなどを含め、
Wi-Fiに接続して通信可能かどうか、試してみるようにしてください。
通信障害の原因と復旧についてと問い合わせ方法
今後復旧したり、復旧の予定が公開されれば、
Webニュース等で紹介される可能性が高いと思われますが、
自分から調べておきたい、という場合には、例えば以下の方法があります
・障害情報ページを確認する
ソフトバンクモバイルの「通信障害」ページに、障害情報が追記されるはずです
(午後3時半以来更新されていないお知らせも掲載されているのはこのページ)。
こちらを確認してみてください: 通信障害 | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク
・ ソフトバンクへの問い合わせを行う
ソフトバンクに電話で問い合わせをしましょう。
通信障害 | 電話でのお問い合わせ(総合案内) | ソフトバンク
・通信障害の原因と復旧について(※追記:20:00)
ソフトバンクは、12月6日に発生した携帯電話のモバイル通信障害が午後6時過ぎに復旧したと発表しました。
原因については”LTEに関わる交換設備の不具合だった”と説明をしています。
まとめ
今回の携帯通信障害の復旧には少し時間がかかりそうです。
慌てず、情報を収集して対処をするようにしましょう。
また、新しい情報が分かり次第随時に更新をしていきます。
携帯電話のモバイル通信障害が午後6時過ぎに復旧した~
無事に復旧してよかったです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ブログをメールで購読
コメントを残す